No1122.野鳥の子育てアオバズク(2011.07.31)
 アオバズク(フクロウ科)は、平地から低山地にかけての森林や農耕地に生息し、夜行性で、昼間は
樹上で休む。特にこの鳥に関心があったわけではないが、家の近くの神社に毎年巣を作りカメラマン
も連日きていると聞いたのでオレも時々参加しました。



アオバズク-1
巣を見張るオス(1)
オスが巣から約10m離れた木の上から
見張り。この時期はメスは卵を暖めていた

撮影情報を表示




アオバズク-2
巣を見張るメス
この写真は巣と同じ木でメスが監視していますが、
この場所は卵が孵化から約3日間はオスがいました。
孵化後約3日でメスは巣を出てこの場所で監視しで
オスは元の木(No1前写真)に戻って監視となった。
撮影情報を表示



アオバズク-3
巣を見張るオス(2)
オスは7/7〜7/10までの3日間この位置
(上No2)にいたが又元の杉の木に戻った

撮影情報を表示




アオバズク-4
孵化ご3日目(7/09撮影)
この雛は、卵から孵って3日と思われる。 なお、
この日は巣にメスがいましたが、メスは次の日の
7/10日に巣から出たと後日聞きました。
撮影情報を表示



アオバズク-5
メスが巣を出てから2日目(7/12撮影)

撮影情報を表示




アオバズク-6
メスが巣を出てから12日目(7/22撮影)
撮影情報を表示



アオバズク-7
メスが巣を出てから15日目(7/25撮影)

撮影情報を表示




アオバズク-8
メスが巣を出てから19日目(7/29撮影)
子供は4羽確認できましたが、本日(2011/7/29)
18:50頃1羽巣立ちました(別の撮影者からの情報)
撮影情報を表示



アオバズク-9
巣立ち1日目の写真
巣立ち後の子供と親を一緒に撮ろうと来た
が3羽いたが高い所で葉っぱが多く撮れず

撮影情報を表示




アオバズク-10
メスが巣を出てから20日目(7/30撮影)
巣立ちの写真を撮ろうと狙っていたが、予想通り本日
2羽巣立った。2羽の巣立ちを目で見ることはできたが、
薄暗くピントが合わず写真撮影は失敗してしまった。
撮影情報を表示



アオバズク-11
メスが巣を出てから20日目(7/30撮影)
この写真の日時は 2011/07/30 18:33:16
ですがこの3分後に1羽6分後に1羽巣立った

撮影情報を表示




アオバズク-12
巣立ち後1日目(1)
撮影情報を表示



アオバズク-13
巣立ち後1日目(2)

撮影情報を表示




アオバズク-14
巣立ち後1日目(3)
撮影情報を表示



アオバズク-15
巣立ち後1日目(4)

撮影情報を表示

【記事】
・初めてアオバズクの写真を撮ったが、昼はほとんど寝ているので目の開いたところを撮るには辛抱
強く待たないと撮れなかった。暇つぶしには最適であり来年もまた狙ってみる。

・この写真は町田市神社で撮った写真がほとんどですが、ここでは巣立ち後の写真が上手く撮れな
かったのでNo12〜No15は相模原市神社で撮ったのを載せました。
いずれの神社名も公開すると更に人が集まり多くの方に迷惑を掛けるので神社名は公開しません。


【ページTop】  【HOME】
inserted by FC2 system