【HOME】  No1302<<[No1303]>>"No1304  (写真クリックで拡大表示)

No1303.1本の山ハゼと訪れた野鳥(2013.01.23〜01.30)
毎朝散歩している境川沿いの遊歩道に山ハゼの木があります。毎年綺麗に紅葉しており紅葉した写真
を撮ろうと思っていたが昨年は紅葉する前に葉っぱが散ってしまった。しかし一昨年までは殆んど実が
なっていなかったが、木が少し大きくなった関係と思うが今年は実が沢山なりました。
この実は鳥が食べないので毒でもあるのかと思っていたが、1月の中旬以降になったら、実が程よく熟し
たのか、周りに鳥の食べ物が無くなったせいか、どちらの理由か判らないが、急に野鳥が来だした。
通るとき見ていると色々な野鳥が来ているので写真を撮りました。



1本の山ハゼと訪れた野鳥-1
1本の山ハゼ

撮影情報を表示




1本の山ハゼと訪れた野鳥-2
ヒヨドリ(1)
撮影情報を表示



1本の山ハゼと訪れた野鳥-3
ヒヨドリ(2)

撮影情報を表示




1本の山ハゼと訪れた野鳥-4
ツグミ(1)
撮影情報を表示



1本の山ハゼと訪れた野鳥-5
ツグミ(2)

撮影情報を表示




1本の山ハゼと訪れた野鳥-6
ジョウビタキ(1)
撮影情報を表示



1本の山ハゼと訪れた野鳥-7
ジョウビタキ(2)

撮影情報を表示




1本の山ハゼと訪れた野鳥-8
ジョウビタキ(3)
撮影情報を表示



1本の山ハゼと訪れた野鳥-9
メジロ(1)

撮影情報を表示




1本の山ハゼと訪れた野鳥-10
メジロ(2)
撮影情報を表示



1本の山ハゼと訪れた野鳥-11
メジロ(3)

撮影情報を表示




1本の山ハゼと訪れた野鳥-12
シジューガラ(1)
撮影情報を表示



1本の山ハゼと訪れた野鳥-13
シジューラ(2)
シジューガラのみ殻を取り中を食べていた。

撮影情報を表示




1本の山ハゼと訪れた野鳥-14
モズ(1)
撮影情報を表示



1本の山ハゼと訪れた野鳥-15
モズ(2)

撮影情報を表示

【記事】
野鳥が実をくわえ、かつ目に光の入っている写真を撮るように努力した。約1週間通い数百枚撮って
その中から選んだのがこのページの写真です。

ただしNo3のヒヨドリ(2)は目がハッキリ写っていませんでしたので、Photoshop Elementsで目の箇所
のみ補正しました。下写真、左が修正前、右は修正後です。
 

<忘れないようにPhotoshop操作方法メモ>
(1)「ズームツール」クリック後、+の拡大鏡を必要な大きさになるまで数回クリックする。
(2)「蓋い焼きツール」をクリック後、メニュー欄に表示された選択ボックスから指定したい大きさを選択。
(3)明るくしたい箇所(本例は目玉)で、選択した丸印を数回クリックして必要な明るさへ調整。
(4)修正した写真を別名で保存する(参考:「焼きこみツール」で実行すると暗く変更できます)。


【ページTop】  【HOME】
inserted by FC2 system