【HOME】  No1312<<[No1313]>>No1314  (写真クリックで拡大表示)

No1313.カワセミ平成25年春(2013.05.04〜05.29)
 昨年はカワセミの子供の写真を撮れなかったが、今年は少し撮れました。



カワセミ-1
巣へ餌運び(1)

撮影情報を表示




カワセミ-2
巣へ餌運び(2)
撮影情報を表示



カワセミ-3
巣へ餌運び(3)

撮影情報を表示




カワセミ-4
子供への給仕(1)
撮影情報を表示



カワセミ-5
子供への給仕(2)

撮影情報を表示




カワセミ-6
前写真の巣からの巣立った子供
撮影情報を表示



カワセミ-7
初めての餌捕り(1)

撮影情報を表示




カワセミ-8
初めての餌捕り(2)
撮影情報を表示



カワセミ-9
ザリカニ採ったドー(1)

撮影情報を表示




カワセミ-10
ザリカニ採ったドー(2)
撮影情報を表示



カワセミ-11
ザリカニ採ったドー(3)

撮影情報を表示




カワセミ-12
チョーダイ(1)
撮影情報を表示



カワセミ-13
チョーダイ(2)

撮影情報を表示




カワセミ-14
3羽の子供達
数秒間であるが3羽が一緒にいる写真が撮れた
この時親が餌を運んで来ることを期待しているが来ない
撮影情報を表示



カワセミ-15
ポーズ

撮影情報を表示

【記事】
No1の餌を運ぶ写真はスピード1/400ですが、動いているので羽がなくなってしまった。この巣の場所は
回りに木が覆い茂っておりかなり暗い。そのためISO1600の自分のカメラの最高値で撮ったが、レンズを
開放にしてもスピード1/400が限度だった。

オレのカメラでは撮れないと諦めていたが、ISOをメニューから「ISO感度拡張」をするに設定しすると、
3200に設定できることが判りNo2/No3を撮りました。それでもスピード1/640が限度で、期待した写真
は撮れなかったが、今回ISOの拡張を覚えてので必要があればまた「H」で撮ります。

・2〜3羽の子供がいる所に親が餌を与える写真を撮りたいと毎年狙っているが、今年もその場面には
出会わなかった。通常は巣立った子供が一緒にいるのは1日であるのと、川沿いでは親が餌を持って
来ると子供は付いて行ってしまい、一箇所を狙っていても餌やりの写真はとることが出来ずかなり難しい。
また来年チャレンジします。


【ページTop】  【HOME】
inserted by FC2 system